不思議なタイトルからのスタートです。
なんのこっちゃ?という感じかもしれません。
みなさん、よくこのようなものを見るかと思います。
- 無料セミナー実施中
- 無料PDF(教材)配布中
- 無料コンサル実施中
などなど。
無料ならいいや!ってついつい申し込みしたくなりますよね。
でも、無料には何か意図があります。
無料コンサルなら商品を売りつけないにしても相手側のマーケティングとして利用されていたり
無料セミナーも同様です。
無料PDF配布にしたら、メールアドレスのリスト集めかもしれませんね。
でも、無料なら別にいいよ。と思う方もいるかもしれませんが
本当に無料でしょうか?
時は金なり。
お金ほど貴重な時間が奪われているのに気づいてほしいです。
本当に受け取っているものに対して自分のお金(時間)を払う価値があるのであればいいのですが
それ以上に奪われる可能性もあります。
それはなぜか。
マーケティングをしている場合などは、その業界の経験が浅かったり
有料のものを提供できるほどのノウハウがない場合も多いので無駄な情報を掴まされたり
時間を割かれたりする可能性があるからです。
私の場合、ロングスリーパーで普通に8時間労働をすると自由な時間はかなり少なくなります。
なので、とても時間に価値をおいています。
体力があって時間にも余裕がある方だと
お財布の中が温かいのと同じで少しなくなっても平気かもしれません。
もし、時間のない方であればぜひ、無料というキーワードに注意して今後過ごすのもありかと思います。
何か参考になれば幸いです(*^^*)