Ruby on Railsでログイン機能の実装手順についてです。
index
Deviseでログインしよう
deviseをインストール
gem 'devise'
gemをインストール
$ bundle install
Deviseファイルを生成
$ rails g devise:install
Deviseの日本語化
config/locales/devise.en.yml は作られているので、同じディレクトリにdevise.ja.ymlを作りましょう。
内容は以下参照。
Deviseジェネレータを使ってUserモデルを生成
$ rails g devise user
deviseメソッドでどのモジュールを使うか定義できます。
# Include default devise modules. Others available are: # :confirmable, :lockable, :timeoutable and :omniauthable devise :database_authenticatable, :registerable, :recoverable, :rememberable, :trackable, :validatable
マイグレーションでDB生成
$ rake db:migrate
これで http://〜/users/sign_up にアクセスするとユーザ登録することができます。