「無印良品のPDCA 一冊の手帳で常勝経営を仕組み化する!」のレビューです。
簡単に雑記として残したいと思います。
概要と感想
無印良品がPDCAをどのように使って
事業を立て直したかの実際行った対策をもとに本が書かれています。
著書の良品計画前会長 松井忠三さんの視点をベースに物事が書かれているため
無印良品のワークフローがベースとなって話が進んでいくため
実際自分のワークフローに当てはめると違うため、活かしづらい印象でした。
どこでも使えるPDCAというよりは
一企業の成功方法として読む本なのかなという本でした。
サクッと読めるので
他社の事例を知りたい方は読んでみるのもいいのかなと思います。
何か参考になれば幸いです(*^^*)