「生き方―人間として一番大切なこと」のレビューです。
簡単に雑記として残したいと思います。
概要と感想
KDDIの創業者の方が書かれている本です。
正直、あまり期待はしていませんでした。
実践に難しかったり、ごくごくの一般的な仕事論かなと思って読んだところ
思いの外ハマって一気に読んでしまいました。
内容としては、仕事と生きることに対しての考え方が書かれいます。
ただ、それは努力論や仕事法とかではなく「考え方」。
仕事に対しての誠意や楽を一時的にやっても先々待っているもの。
楽をして近道をしようとしても、一般的な法則には逆らえないということ。
また、日々に感謝と反省をすることなど。
優しい言葉で綴られています。
その中でも私が大好きなのはお寺に行った際に毎日ありがとうと伝えられたというお話。
試しに散歩途中などで今の環境にありがとう。って思うようにしてみると
心が優しくなれる気がしました。
幸せな時間が一日一瞬できるだけでも
この本を読んだ価値はあったかなと思います。
優しい言葉の本っていいですね。
ハードカバーの本ではありますが、とても読みやすくすぐ読み終わりました。
とてもおすすめな本です(*^^*)
なにか参考になれば幸いです(*^^*)