簡単な日記です。
Web開発をしていて今まではサイトの改修をすることが多かったのですが
以下の情報があれば実装漏れ、テスト漏れを減らすことができて
リリース後のバグ対応の発生率が減ると思っています。
- 改修意図 → これがあるとプログラマ側からでも思いつく改善案も提案できますね
- 対象URL → お互いの認識齟齬が防げますね。リリース前のテストも明確になります。
- 改修内容 → 実装、テスト内容も明確になります。
これは、プログラミング能力以前の話で日本語で書くだけで
バグ発生率が防げる簡単な方法なので
どの現場でも提案したいところです。
ただ、これを明確にする時間を避けない場合もありなかなか提案が難しいけど
浸透していくといいなぁと願っています。
私が大切に思っていることをちょっと書いてみました(*^^*)