MySQLで select * from [テーブル名];
を実行すると出て来るType(型)に int(11) とかってありますよね。
これってどういう意味なのでしょうか?
MySQLのintegerとは?
integerは4バイトのデータです。
符号付き:-2147483648 〜 2147483647
符号なし:0 〜 4294967295
こんな感じですね。
int(11)となるとどういう意味?
int(11)は、11桁の表示が表示されるということになります。
すると、int(3)は?3桁の表示がされるようになります。
int(11) => 12345678912
int(3) => 123
このような感じですね。
ただし、integerとして4バイトのメモリを使います。
int(XX)のXXの数字が小さいほどメモリを節約できるわけではないのでご注意ください。
豆知識として頭に入れておいて頂けると幸いです(*^^*)